Skip to content

Atelier Indochine

ア ト リ エ・イ ン ド シ ン
  • home
  • about
  • blog
  • Instagram
  • online store
  • Where to buy
  • newsletter
  • contact

Instagram

[bogo]

安曇野のエイコーンさん @acorn_azumino 安曇野のエイコーンさん @acorn_azumino
 へ、カディのブラウスなどお届けしてきました。  森の中へ一歩入ると、ひんやりした風が吹いていました。木々の緑も美しく(カメラ持っていくのわすれましたー)、下界で暑さ疲れもリフレッシュできました!  ※11日〜16日までお休みなので、お出かけの際はお気をつけくださいね。  Reposted from @acorn_azumino おはようございます。
《今週のオープン日》
本日9日火曜日・10日水曜日
11:00➖16:00
お待ちしております。  素敵な本も届いています。  Atelier Indochine さんの美しいお洋服も入荷しておりま
す。 涼しい半袖、七分袖、ローブ、、。色のグラデーションに魅入ってしまいます。  @atelier.indochine.jp  《お休みのお知らせ》
11日木曜日➖16日火曜日まで。
予定してくださった方、申し訳ありません。またどうぞよろしくお願い致します。  #acorn#エイコーン#安曇野#azumino#穂高#長野県#信州#雑貨屋#本と雑貨#本#暮らしの道具
2022.8.1
7月28日に夏のオンラインストアが閉店いたしました。発送も今日すべて完了しました。  たくさんのみなさまにご注文をいただき感謝いたします!  初めての色も増やしたので、どうかな?と心配もしていたのですが、それぞれお選びくださった方のところへ旅立っていきました。  リピートや追加でお選びくださる方々も多く、作ってきてよかったと心から思いました。  梅雨のようなお天気が終わり、一気に暑くなりましたね。お選びいただいた夏の服をみなさまにご活用いただけますように。  @atelier.indochine.jp  #べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#atelierindochine
#naturaldyes
2022.7.24 オンラインストアのご利用、 2022.7.24  オンラインストアのご利用、みなさまどうもありがとうございます!  初日21日の24時までにいただいたご注文分を、今日発送いたしました。  今回は色数が多くて、こうして並べるときれいなのですが混乱してきます。  メールや備考欄のお返事も遅れ気味で、なんだかバタバタしていてすみません・・  明日は、22日と23日にいただいたご注文分を発送予定です。  みなさま、しばらくお待ちくださいね。  よろしくお願いいたします。  @atelier.indochine.jp  #べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#atelierindochine
#naturaldyes
Our Summer online store has just opened. Link.in b Our Summer online store has just opened. Link.in bio. 夏のオンラインストア、オープンしました(プロフィールにリンクがございます)  去年すごい勢いで旅立っていったカディブラウスもまた作りました。  ...  実は今回、ストアサイトのシステムに問題があり、大変困りました。  アップした画像の半分くらいが逆になってしまうのです(初めから逆にしてアップしても、逆のまま・・)  対応策として、画像のサイズを変えました。なんとか逆にならずに済みましたが、画像処理に手間取りましたー。でも、ギリギリ間に合いました〜  サイズを変えたため、画像が揃っておらず、見づらい箇所もあるかもしれません。ご迷惑おかけいたします。  ショッピングカートの会社には、ヘルプを要請しているのですが、原因がわからないまま・・ショッピングカート変えようか考え中です。  @atelier.indochine.jp  #indigo
#ocher
#べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#atelierindochine
#naturaldyes
安曇野のエイコーンさんへ、夏の衣をお送りしました。森の中にあるエイコーンさんへ、ぜひいらしてくださいね。  ...  Reposted from @acorn_azumino おはようございます。  Atelier Indochine さんから素敵な美しいお洋服が届いています。軽くて心地良くて 夏でもさらりと気持ち良く着れます。
@atelier.indochine.jp  ぜひお手に取ってご覧くださいませ。  Atelier Indochine さんHPで夏のオンラインストアが21日木曜日から始まります!遠方の方、気になってる方、是非覗いてみて下さいね。  #acorn#エイコーン#安曇野#azumino#穂高#長野県#信州#雑貨屋#本と雑貨#暮らしの道具#衣類#ブラウス#カディコットン#atelierindochine #草木染め
Our Summer online store opens for a week from 21st Our Summer online store opens for a week from 21st July.  夏のオンラインストア
7/21(木)21:00〜  一週間オープンします  今日は染めた服を畳み終わったところで雨が降り出しました。ギリギリセーフ!  …  オンラインの準備をしていますが、実は明後日から、息子の学校のことで家をしばらく留守にするのです(ストアまでには帰ってきます)。  留守番の夫には、「食料は買い足さなくていいから」と言われました。帰ってきてみたら、カラカラに干からびて倒れている夫の姿が脳裏に浮かびます。  私がいない間、何を食べるつもりかと思ったら、大好きなネパール&インドのダル(豆スープ)を作りまくるのだそうです。  ダルを作ると私が嫌な顔するから、その気持ちもわかります・・ペナンに住んでいた時に食べていた南インド料理は大好きだったんですが・・・夫がインド料理を作ると、なぜか全部同じ味に感じるのですよねー。私の舌がおかしいのかな。。  @atelier.indochine.jp  #indigodye
#botanicaldye
#ethical
#naturalcolor
#indigo
#ocher
#べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#オーガニックコットン
#atelierindochine
#naturaldyes
染め作業、進めています。夏のストアは予定通り、今月下旬にはオープンできそうです(7/19目標!)  雨が少ないので、井戸水を大事に使っています。今年の夏も暑くなるのかな・・・?  草木染めに加えて、ベンガラ でも染めました。べんがらは、準備に手がかかるけど、少ない水で染められ、アルカリや酸にも強い。改めていい染料だなと思います。色の幅がもっと広ければ、こちらをメインに使いたいくらいです(ただいま研究中です)。  @atelier.indochine.jp  #indigodye
#botanicaldye
#indigo
#ocher
#べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ  #atelierindochine
#naturaldyes
暑い週末になりましたね。 先日は長 暑い週末になりましたね。  先日は長野も36度近くまで
上がりました。
6月なのにおかしいですよね?
もっと?なのは、我が息子。
汗かきながら、お気に入りの冬のベスト着てますよ・・
(何度言っても脱がないです)。  一日中外の作業はこたえるので、
染めは午前中だけにして、
お昼には終了。
そうしたら、体もずいぶん
楽になりました。  みなさまも、ご無理しないよう
くれぐれもお気をつけくださいね!  今回は、茜の赤の数が
少なくなりそうです。
ステンレスボールの鉄が溶け出していたのか、部分的に色が変わってしまったもの多数・・・がーん。  茜は何度も何度も染めて濃くしたので、大変ショックですーー。
赤系は本当に気をつかうし難しい。  ショックだけれど、染めムラをどうするか考える前に記念撮影(あっ、藍が入っていなかった〜)  最後の画像は、綿のボタンつけの糸だけ染めたもの。  染めている最中、ボタンが取れてしまったときに、この糸で付け直します。  @atelier.indochine.jp  #naturalcolor
#indigo
#べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ  #atelierindochine
#naturaldyes
どうも頭が回っていないこの頃。 先 どうも頭が回っていないこの頃。  先日は気分転換をかねてクライミングをしてきました。すごい久しぶり。  そんなに沢山登った覚えはないのですが、翌日藍染したら、筋肉痛で腕がぁぁ・・ぎゃー。  よく使っていれば筋肉痛にはならないのですよね・・ただの運動不足です。藍染して鍛えます。  ..  毎日少しずつ染めかさねて、藍もだんだん濃くなってきました。  @atelier.indochine.jp
#べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#オーガニックコットン
#atelierindochine
#naturaldyes
昨日16日に、初夏のオンラインストア 昨日16日に、初夏のオンラインストアが閉店いたしました。  みなさま、ご利用どうもありがとうございました!たくさんのご注文、それから心のこもったご感想も嬉しく拝見しています。
ㅤ
1週間という短い期間のオープンでしたが、みなさまが忘れずにご覧くださったこと、感謝しています。  ...
ㅤ
オンラインでみなさまにご注文いただける便利な時代になりました。
ㅤ
でも、とびきり上等な素材を選んで作っても、画像だけでそれをお伝えすることは難しいです。
ㅤ
素材のツヤ、軽さ、シボ、着心地など、手にとっていただくのが一番であることはわかっています。それでも、展示会でお会いできない遠方のみなさまに、こうして見ていただけるところは、オンラインのすごいところですね。
ㅤ
オンラインも続けながら、そろそろ展示会も再開したいなと思うこの頃です。  ...
ㅤ
次回は7月の夏のストアになります。
ㅤ
ㅤ
7月下旬にオープン予定なのですが、、、雨が多いとべんがら染めも苦労しますし、草木で染めたものも乾かないのです。様子をみながらオープンします。
ㅤ
ㅤ
次回は普通丈のカディブラウス三種類をアップする予定です。今年も暑くなるようですから、カディが大活躍しそうですね。  @atelier.indochine.jp  #indigo
#ocher
#べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#オーガニックコットン
#atelierindochine
#naturaldyes
まだ初夏のストアオープン中ですが、真夏のカディブラウスの染めをはじめました。  お天気をみながらの作業です。こちらは来月のストアにアップします。  ...  晴れればカディ、雨が降れば冬服を引っ張り出して着ているこの頃。  毎日カディで過ごせる季節が待ち遠しいです。  ...  初夏のストアは、明日16日の21時に閉店します。みなさま、沢山のご注文どうもありがとうございます!  @atelier.indochine.jp  #indigo
#ocher
#べんがら染め
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#オーガニックコットン
#atelierindochine
#naturaldyes
初夏のストアのご利用、みなさまどうもありがとうございます!  今日は第二便をお送りしました。  発送作業が落ち着きましたので、明日からは順次発送します(ですが、もし大雨の時は発送を見合わせたいと思います。ご理解いただけますようお願いいたします)。  …  こちらは白いリネンのタックブラウス。ツヤのあるなめらかでとても上等なリネンです。  えりは軽い一重仕立てで、後ろを花弁のように重ねてあります。お袖はタックで形を作っています。  @atelier.indochine.jp  #indigo
#ocher
#べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#atelierindochine
#naturaldyes
初夏のオンラインストア、オープンしました!  (リンクはプロフィールにあります)  さっそくのご利用、どうもありがとうございます!  が、オープンと同時に、さっそく問題が・・・  「すべてショッピングバッグに入っています」と表示されるものがあります。ですが、在庫はあるのです。  今、ショッピングカートにチャットで問い合わせて、詳しく見てもらっているところです。  追記: 問題は修整しました。ご心配ありがとうございました!  …  このローブは、コットンリネン のローン。しぼができて陰影がとてもよい感じです。色違いこれだけありますよ〜  @atelier.indochine.jp  #indigodye
#botanicaldye
#べんがら
#茜
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#オーガニックコットン
#atelierindochine
#naturaldyes
お知らせです。 初夏のオンラインス お知らせです。  初夏のオンラインストアのオープン日を変更させてください。  6月9日(木)21:00からオープンします。  時間がきたら、アイテムをご覧いただけるようになります。  一週間開けていますので、ゆっくりご覧下さいませ。  楽しみにしてくださっていたみなさま、オープンが少し先になりますが、ご理解下さいますようお願いします。  発送はいつもの通り、ご注文&お支払いから最大3日いただきます。
よろしくお願いいたします!  今日やっと写真撮影が終わりましたよ〜〜  @atelier.indochine.jp  #atelierindochine
#naturaldyes
#indigodye
#botanicaldye
#naturaltones
#naturalcolor
#indigo
#ocher
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#オーガニックコットン
初夏のオンラインストア   6月7日 21: 初夏のオンラインストア    6月7日 21:00〜オープン予定です。  一週間オープンのストアです。  染めの作業も一区切り(このべんがらの赤以外!)、雨が降り出す前に洗い仕上げも終わりました。  あとはべんがらを残すのみ。  ...  ここしばらく体調がすぐれず、体重がどんどん減っていました。薬も効かず、悪くなる一方だったので、不治の病ではないかと・・  思い切って、昨日は大きな病院で調べてもらったら、一週間の投薬で治りそうな病気だとわかりました。なーんだ。  身辺整理しなきゃ、、息子はまだ成人もしていないのにどうしよう、、などと回らない頭でぼんやり考えていたのですが、その必要もなくなりました笑。  オンラインストアもできるかどうか心配だったのですが、開けそうです!  写真撮影頑張りますー  @atelier.indochine.jp  #indigodye
#botanicaldye
#べんがら
#藍染
#藍
#カディ
#リネン
#コットン
#草木染め 
#ボタニカルダイ
#atelierindochine
#naturaldyes
Load More... Follow on Instagram

LINE アカウントはじめました!

オンラインストアや展示会の予定をお知らせいたします。

下のボタンまたはコードより友だち追加お待ちしています。

友だち追加

Online store–お支払い方法と送料

お支払いと送料につきまして / Shipping and payment method info

Online store– FAQ

FAQ / よくある質問

◎夏のオンラインストアは、7月28日 21:00に閉店いたしました。

ご利用どうもありがとうございました。
次回のオープンは、秋を予定しています。

Thank you for your interest in our work. We plan to open our next online store in Autumn 2022.

online store link