日中はまだまだ暑い秋ですね。 午前中の涼しいうちだけ、外で大きな扇風機をかけながら染めの作業を続けています。 上はカディのブラウス。タックの入った短めのものと、長めのもの。 カディはそのままでもきれいなので、染めるのをい…

雨を待って・・
9月に入っても、日中はまだまだ暑い日が続いています(朝晩は寒い日もありますが)。 雨が降らないので、井戸水がどんどん少なくなってきました。 わが家の井戸は枯れない井戸で、よほどのことがないと水が無くなったりしません。が、…

カンタの羽織り
8月ってこんなに暑かった??と思うほどの日々が続いています。 アトリエにはエアコンがなく、いままで夏場は扇風機でしのいでいました。 が、今年はもうお昼には暑過ぎてギブアップ。仕方ないので、午後はおしゃべりな人たちのいる自…

夏の悩み
寒冷地とは思えない暑さの続いている長野です・・というか、長野だけではなく、日本中どこでも暑いんですよね(上の藍染の写真は以前のものです)。 今月は、度重なる歯医者通いに加え、息子や夫の健康診断その他、お医者さんに何度も通…

オンラインストアと大事なお知らせ
春のオンラインストアのオープンは 4月17日(月)21:00〜 予定しています。 1週間オープンしますね(24日の21:00に閉店します)。 ◎ニュースレターにつきまして、大事なお知らせです 最近、私のメールアドレスから…

やっと到着
ベンガルの工房に頼んでおいたカンタが届きました!(いろいろあって、長い道のりでした)。 カンタ(Kantha)とは、古いサリーなどの布を重ねて刺子をしたもの。カンタキルトとも呼ばれています。 装飾性の高い手の込んだものも…

光の中
「今年こそはフィルムカメラでりんごの写真を撮ろう」と思いつつ、あっという間に冬に突入。りんご園では収穫も終わり、さみしい風景になっています(写真はデジカメでしばらく前に撮ったもの)。 急に気温も下がり、アトリエでのパター…

冬の準備
書きたいことはたくさん思いつくのですが、なかなか時間がとれないままでいます。この調子で今年も終わってしまいそうな予感がします・・。 … 今年は、息子のクライミングのトレーニングにつきあいすぎました。 運転して…

ストア オープンしました
10/25に秋のオンラインストアがオープンしました。 みなさま、たくさんのご注文をどうもありがとうございます。 発送作業をいま進めています。 机の上にご注文分を並べてみると、それぞれとてもきれいです。薄手のものがほとんど…

秋の色とオンラインストア
ようやくオープンのめどがつきました。 10月25日(火) 21:00〜 10日間ほど開けるつもりです。 数も少ないささやかな オンラインストア になりますが、ご覧いただければ幸いです! … 一番上の画像、奥の…