ご利用どうもありがとうございました

春のオンラインストアが昨晩閉店いたしました。

大勢の皆様にオンラインストアをご覧いただき、今回もたくさんの皆様がお求めくださいました。最後の最後までご注文をいただきました。ご感想もうれしく拝見しています。どうもありがとうございました。

気候も良くなって来ましたが、まだ長袖の活躍する日もあると思います。お求めいただきました作品たちを、皆様にご愛用いただけますと幸いです。

4月のオンラインストアは初めての試みでした。近年まで、4月は松本か東京で展示をしていたのです。ですが、4月のうちはお天気も安定しませんし(雨に降られること多し!)、ゴールデンウィーク前でなにかとせわしい時期ですものね。来年も同じ頃にオンラインストアを開けるといいなと思っています。

次回は夏のオンラインストアを、6月11日にオープンする予定をしています。

前ブログでお伝えしそびれていたこと、、、そのうち一つは、代金引換便がご利用いただけるようになったことです。今回は間に合わなかったので、初夏のオンラインストアでご案内します。

発明クラブ

写真は、昨日の発明クラブの始業式に参加したあとの息子。

何か作るのが好きな彼ですが、どうも制作のアプローチが原始的すぎて(なんでもセロテープでぐるぐる巻きにする)、これは手を貸してあげないとまずいな、と思っていました。

私は小学校一年に入学した時、鉛筆削りのための小さな小刀を買ってもらい、それからミシンや織り機など、徐々に手を使うことを覚えました(怪我もしました!)。が、ワイルドなこの息子に小刀など与えたら、家中のものをジャキジャキに切り裂かれてしまいます。電気製品もバラバラにするので、手に余っていました。

発明クラブでは、基本的な道具の使い方から学び、そのうち自由な工作ができるようになるそうです。長野市の少年科学センターの中に工作室があって、行って見てみると道具も揃っているようでした。それに私が教えるよりも、プロの先生に教えてもらった方がいいに違いありません。縦割りのグループで、他の学校の子供とも交流できるというのも気に入りました。

というわけで、新しいことが始まり息子も楽しそう。往復で2時間はかかりますが、、。

明日は息子も二週間ぶりの学校登校。実家のインフルエンザも落ち着いたようです。これでインフルエンザがおさまれば、万々歳。

なにか食べられるものを、我が家の分と母屋の分と一緒に作って、何回か母屋へも持って行きました。3人分を作り慣れていると、どうも大人数分の材料の見当がつきません。昔は一家族3世代で10人近くいても珍しくなかったでしょうけれど、、。

今日も、4リットル鍋になみなみとスープを作っていて、それはすごい量。まるで相撲部屋みたい!!と自分で突っ込んでいました。いざとなったら(渡辺家が全員倒れたり)染め用の40リットル鍋もありますが、いくらなんでもそこまで作らなくてもよさそうです。