春一番の景色。雨の前に終わったブラウスの糊抜きを干しているところ。
雨があがったら染め始めます。
…
ここのところ、腕力が落ちているようで、作業スペースの屋根張りをちょっとしただけで腕が腱鞘炎に。去年は懸垂3回できたのが1回も出来なくなっていることがわかり、かなりの衝撃です(クライミングしてもすぐ落ちそうです)。
以前は、厚みのあるリネンのローブを何度も藍染するという、考えただけで気が遠くなる作業をしていたのです。もう大物は無理だなぁ..。でもブラウスならまだまだいけます。
私の場合は、染め作業が体力維持につながっているに違いありません。今年はせっせと染めたり洗ったりして、握力復活を企んでいます。
夫のイタリア母曰く「使わなければ使えなくなる」と。本当ですね。私もこのままでは染める力が無くなってしまいそう。
作ったもの、染めたものを着てくださるみなさまのお顔やお名前を思い浮かべながら頑張ります!