寒冷地とは思えない暑さの続いている長野です・・というか、長野だけではなく、日本中どこでも暑いんですよね(上の藍染の写真は以前のものです)。

今月は、度重なる歯医者通いに加え、息子や夫の健康診断その他、お医者さんに何度も通いました←みんな元気なのですが。

息子の学校登校も終わり(数日間東京へ行っていました)、ようやく落ち着きました・・と思ったら、もう7月も終わりです。

外も暑いのですが、アトリエもなかなかの暑さです。

アトリエには扇風機があります。エアコンはありません。エアコンをつけたとしても、天井は高いし窓枠も昔の木製なので、冷房効果は期待できません。ベトナムやタイのアパートにいた方が過ごしやすかったりします。

午前中だけはなんとか扇風機で耐えられるので、その時間だけアトリエ仕事をしたいところです。

インドのタッサーシルクやカディのカンタで秋物を作りたいのですが、午前中の短い時間でどのくらいできるのかが疑問です。

通常なら、お盆すぎれば涼しくなるので、それを期待してじっと待っているところです!!

余談ですが・・・お盆といえば、先日、迎え盆と送り盆に焚く「かんば」(白樺の皮を乾燥させたもの。これを焚くのは信州の風習だそうです。)をスーパーで見かけました。それを見た息子が、「あっ、シナモン安く売っているよ!」と。確かにかんばはシナモンに似ている!

こちらのおまけの写真は、ロープマット。

もう使わないクライミングロープでつくりました。2年前にこのロープを買ったときに、このマットを作ろうと決めていたのです。

作るのも意外と大変で(夫が助手になってくれました)、汗だくになりました。あっちこっち間違いがあるけれど、丸々としたかわいいマットができて満足です(愛称はイモムシ)。

このロープマットの型紙は、ロープを買ったときについていたもの。こんな型紙をつけてくれるなんて、なんとも粋な会社です。クライミングロープ としての命は終わっても、また違った形で活躍の場を提案してくれるなんて。

今使っているロープたちは、ロープバスケットになる予定です。