オンラインストアのアップ作品、続きます。
春のオンラインストアでもご覧いただいたこちらのブラウス。カディで作った、後ろボーのブラウス 。ラグラン袖でバルーンスリーブです。トップ画像のように、首の後ろでボーを結ぶようになっています。
襟ぐりにぎゅーっとギャザーを寄せてあります。ギャザーがたくさん入っているのですが、見頃がぶわーっと広がることがなく、すっきりした印象です。裾を丸くカットしたので、柔らかな印象になっていると思います。
洗っているうちに、カフス周りが予定より小さくなってしまいました。カフス内寸法は23センチほどです。ゆき丈は59センチほどですので、腕の長い方にはこのカフスまわりは小さめかもしれません(ゆき丈=首の真後ろから、ブラウスの袖先までの長さが59cmです)。私が着るとちょうど肘の下にカフスがきます。
SからMサイズのみなさまにオススメいたします。
縫いしろは折伏せ縫いで丁寧に始末してあります。ロックミシンは使っていません。
色は、カディの白、カディの五倍子、一番下の藍色はインディゴ染めのダブルガーゼです。白は、綿花のカラがぷつぷつとついていたり、不均一なネップがあります。



インドのベンガルで織ってもらった手紡ぎ手織りのカディコットンから、ピンタックのたくさん入ったブラウスをつくりました(下の画像3枚です)。
カウントは200。生地が軽いこともありますが、風の入るデザインのため、とても涼しいブラウスです。(写真撮影の時にちょっと着てみて、これがおそらく一番涼しいブラウスだと思いました)。
袖に少しギャザーを寄せて、袖口を共布でくるんであります。袖口の周りは30cmなので、腕の周りが30cm以下のお方にオススメいたします。ちなみに、私の腕の周りは、右と左で1.5cmも差がありました。利き腕のほうを計っていただけるようお願いいたします。
色は白、さくら色(ラック)、五倍子です。


